自動車を運転する以上、交通事故を起こす可能性も巻き込まれる可能性も常に存在します。
事故をおこしてもパニックにならず落ち着いて以下の行動を心がけましょう。
まずは事故の続発を防ぐために、車両をなるべく他の交通の妨げにならない場所へ移動させましょう。移動できない場合はハザードランプ、三角表示板、発煙筒で周囲に注意を促しましょう。
負傷者がいる場合は救急車を要請します。救急車が到着するまでの間必要であれば救護処置を行わなければなりません。
出血があれば止血処置、心肺停止ならAEDなどの処置も救護義務です。なお救護は必ず安全な場所で行います。
その後は警察へ事故の報告をしましょう。警察車両が到着するまで事故相手がいる場合は氏名、住所、連絡先、車のナンバー、契約している任意保険会社など、社有車であれば勤務先の名称、住所、連絡先などを確認しましょう。
警察が到着すると、事故の状況等を確認します。その後、ご加入の保険会社または代理店に事故の連絡を入れましょう。
ほとんどの任意保険にはロードサービス特約が付帯されていますので自走が出来ないようであればレッカー搬送を依頼します。
保険会社のロードサービスが利用できない場合は整備工場へ相談しましょう。